본문 바로가기

結婚準備5

韓国人の旦那さんが驚いた日本の結婚祝い文化ともらったものリスト 韓国人ぷーさんと結婚して2カ月が経ちました。 結婚前から一緒に住んでいたのであまり実感がなかったのですが、結婚祝いをもらうにつれて段々と実感が湧いてきました。 韓国では結婚祝いとしてプレゼントを贈る文化はあまりなく、どちらかというとお金を送ることが多いそうです。なので私が友達から次々とプレゼントをもらっているのを見てぷーさんはびっくり。 そして結婚祝いをもらったらお返しをするという日本の文化にも驚いていました。そう、日本はぷーさんの好きな「施されたら施し返す、恩返しだ!」文化なのです。 結婚祝いは何をもらってもとても嬉しく、全て気持ちがこもってて感動しました。 記録として、ここにまとめておこうと思います。 まずは、キッチングッズです。 ・カラトリーセット フォーク、スプーン、ナイフのおしゃれなペアセットをもらいました。 私は食器に無頓着で、今使っているカラトリーセットは8年前に15本で.. 2020. 12. 13.
結婚指輪ツアー(銀座のジュエリーショップ4軒まわった…) ぷーさんと結婚指輪を探しに銀座の主要ジュエリーショップを回ってきました。(6月現在) 全て予約してから訪問したのでレポートします。品質やデザインの感想はわたしとぷーさんが感じ取った個人的意見ですのでご承知おきを★ 目次 1銀座で指輪を探すなら、朝ご飯にぜひパンケーキを 2理想の結婚指輪と予算 3一店舗目:ブルガリは後味が良い 3.1ブルガリ結婚指輪ツアー総評 4二店舗目:銀座ダイヤモンドシライシはダイヤ無し指輪はいまいち? 4.1銀座ダイヤモンドシライシ結婚指輪ツアー総評 5三店舗目:本命ティファニーは実物で見ても心を掴まれた 5.1ティファニー結婚指輪ツアー総評 6四店舗目:プーさんデザインの最強リング、ケイウノあらわる 6.1ケイウノ結婚指輪ツアー総評 7結婚指輪ツアーまとめ 銀座で指輪を探すなら、朝ご飯にぜひパンケーキを 太る朝という朝活をしているわたしたち、せっかく銀座まで行く.. 2020. 11. 30.
ゼクシィから驚きのプレゼントをもらいました こんにちは、日韓カップルぷーもぐのもぐです。一昨日、家に書留郵便が届きました。差出人を見ると・・ゼクシィ!?ゼクシィの雑誌本体は買ったことがないし、なんだなんだと中身を見てみるとJCBの商品券が6,000円分も入っています!見覚えがないのですが、3カ月前のわたし、ちゃっかりゼクシィのキャンペーンに応募していたようです。偉い! 目次 1 ところで韓国版ゼクシィってあるのかな 2 結婚準備は意外とお得 3 ゼクシィ結婚指輪選びキャンペーンがすごい 4 更にすごいキャンペーン発見 5 日韓カップルの結婚式 ところで韓国版ゼクシィってあるのかな 日本ではプロポーズ=ゼクシィ。結婚したい=ゼクシィ。というイメージがあり、結婚準備のための代表的な雑誌です。良いCMもたくさん流していますし、漫画やドラマでもよくゼクシィが出てくるシチュエーションがあるので、韓国人彼氏のぷーさんも存在を知っています。さ.. 2020. 11. 4.
実際に受理された、家族関係証明書・基本証明書・婚姻関係証明書の日本語訳 前回の記事では、韓国人との婚姻届提出の流れと必要書類について説明しましたが、今回は「家族関係証明書」「基本証明書」「婚姻関係証明書」の日本語訳についてお伝えします。こちらの三つの書類については、韓国領事館で発行し、日本語訳をしたものを原本と併せて市役所へ提出します。日本語訳は知人に頼んでもいいですし、自分たちで訳しても大丈夫です。実際に市役所で受理されたものをお見せします。 家族関係証明書 ①右上は原本にあったQRコードをそのままコピペしました。 ②登録基準地は、元々ハングルで書かれている住所を漢字表記で書きました。 ③氏名はカタカナで書き、カッコの中には漢字表記を書きました。ちなみにカタカナでは苗字と名前の間にスペースを入れましたが、漢字ではスペースを入れませんでした。 例:ペヨンジュン(裵勇浚) ④本籍は、原本の漢字がそのまま日本語でも使える漢字の場合は、そのまま、使えない漢字の場.. 2020. 10. 8.